年金生活者支援給付金について
2019/04/25
ブログ
2019年10月から、『年金生活者支援給付金』制度が新設されます。
この支援金の財源は、消費税率引き上げ分を活用し、公的年金の収入や所得制限が一定額以下の年金受給者を支援するために、年金に上乗せして支給されます。
<障害年金生活者支援給付金の概要>
①障害基礎年金を受給している
②前年の所得が4,621,000円以下である(扶養親族がいる場合は扶養親族×38万円も加算)
給付額
障害等級2級=5,000円(月額)
障害等級1級=6,250円(月額)
※ 現在、障害基礎年金を受給中の方については、制度開始前に日本年金機構から通知が送られてきます。
牧野亜希子社会保険労務士事務所では、ご相談は、千葉県はもちろん全国を対応しています。
お気軽にお問い合わせください。