子供が生まれたら加給加算は増えるか!?
2019/02/28
ブログ
障害年金では、障害厚生年金2級以上に配偶者の加算が、障害基礎年金には子の加算が行われます。
従来は、障害年金を受ける権利が発生した当時に受給賢者に生計を維持されている配偶者や子がいる場合のみ
加算が行われていましたが、平成23年4月1日からは、加算時点を拡大し、障害年金を受ける権利が発生した後に結婚や出産などで、
配偶者や子がいる場合にも加算が行われることになりました。
この加算は、各自で届け出が必要ですので、忘れないようにしてくださいね。
少しでもご不明なことがありましたら、お問い合わせください。
ご相談は、千葉県はもちろんのこと全国を対応しております。
お気軽にお電話ください。